エスニックラーメン
- びっくりレシピ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
前回のメキシカン味噌汁にヒントをもらって、夏の暑い時にでも食べたくなるラーメンを試作してみました。
通常店で出している塩ラーメンをベースに、同じようにレモン汁と、ニンニクを加えて手作りしたオリジナルラー油を加えたスープを作りました。
トッピングはトマトと、ソテーしたチキンのスライスとほうれん草、しいたけ、コーン、バジルを選びました。
麺は本当はコシの強いストレートの細麺が欲しかったのですが、アメリカでは入手できなかったので、ものは試しとパスタのエンゼルヘアーを固めに茹でて使用しました。
結果、ラーメンというよりは、ラーメンとスープスパゲッティの中間のような物が出来ましたが、これが案外好評をいただき、レギュラーメニューにも加える事ができました。
ご家庭で作る場合は、ラーメンスープから作るのは大変なので、市販の塩ラーメンスープベースで十分だと思います。
以下、家庭でもカンタンに作れますので、試してみてください。
1.ごま油に、唐辛子、ニンニク、刻みネギを加えて炒め、オリジナルラー油を作ります。
2.市販の塩ラーメンスープ一杯分に対して、レモン汁大さじ1を加えてスープを作ります。
3.塩、胡椒で下味をつけたチキンをソテーし、バジルで風味をつけてスライス。
4.丸のままボイルしたトマトの皮を剥き、二つに切ります。
5.ほうれん草、しいたけ、コーンのソテーを作ります。
6.エンゼルヘアーを一人前ボイルします。少し固ゆでにしたラーメンの麺でもOKです。
7.最初に作ったスープにエンゼルヘアーを入れ、トッピングをして1.で作ったラー油数滴を垂らして完成。

元々ノールールで作ったものですから、ぶっちゃけトッピングや麺なんて他の物でも全然大丈夫。
ソテーが面倒なら缶詰をそのまま使ってもかまいません。
試しに市販のトンコツラーメンのカップ麺に、オリジナルラー油とレモン汁を加えるだけという超手抜きメニューも試してみましたが、美味しかったです。

ブログランキングに参加しています・クリックプリーズ
通常店で出している塩ラーメンをベースに、同じようにレモン汁と、ニンニクを加えて手作りしたオリジナルラー油を加えたスープを作りました。
トッピングはトマトと、ソテーしたチキンのスライスとほうれん草、しいたけ、コーン、バジルを選びました。
麺は本当はコシの強いストレートの細麺が欲しかったのですが、アメリカでは入手できなかったので、ものは試しとパスタのエンゼルヘアーを固めに茹でて使用しました。
結果、ラーメンというよりは、ラーメンとスープスパゲッティの中間のような物が出来ましたが、これが案外好評をいただき、レギュラーメニューにも加える事ができました。
ご家庭で作る場合は、ラーメンスープから作るのは大変なので、市販の塩ラーメンスープベースで十分だと思います。
以下、家庭でもカンタンに作れますので、試してみてください。
1.ごま油に、唐辛子、ニンニク、刻みネギを加えて炒め、オリジナルラー油を作ります。
2.市販の塩ラーメンスープ一杯分に対して、レモン汁大さじ1を加えてスープを作ります。
3.塩、胡椒で下味をつけたチキンをソテーし、バジルで風味をつけてスライス。
4.丸のままボイルしたトマトの皮を剥き、二つに切ります。
5.ほうれん草、しいたけ、コーンのソテーを作ります。
6.エンゼルヘアーを一人前ボイルします。少し固ゆでにしたラーメンの麺でもOKです。
7.最初に作ったスープにエンゼルヘアーを入れ、トッピングをして1.で作ったラー油数滴を垂らして完成。

元々ノールールで作ったものですから、ぶっちゃけトッピングや麺なんて他の物でも全然大丈夫。
ソテーが面倒なら缶詰をそのまま使ってもかまいません。
試しに市販のトンコツラーメンのカップ麺に、オリジナルラー油とレモン汁を加えるだけという超手抜きメニューも試してみましたが、美味しかったです。

ブログランキングに参加しています・クリックプリーズ
スポンサーサイト
- [2005/11/13 02:37]
- びっくりレシピ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://americankitchen.blog36.fc2.com/tb.php/3-2e6351b9
- | HOME |
コメントの投稿